キズや凹みは下取に影響する?修理してから査定?車下取りナビ

キズや凹みは下取に影響する?修理してから査定?

キズ 凹み

車を査定に出す時、ボディにキズや凹みがあると、「査定にどれくらい影響すのかな?」と気になりますよね。今回は、車のキズや凹みと下取り査定についてお伝えします。


下取り査定にキズや凹みは影響するの?

答えは「YES」です。全く綺麗なボディの車の方が、キズや凹みのある車よりも査定はよくなります。

中古車として販売する時に、修理する必要がないので、当然ですよね。

どれくらい査定に影響するの?

気になる査定への影響ですが、一概に「いくら」とは言えません。キズの深さや大きさによって異なります。

査定する側も、車は外を走る事を当然前提としていますので、細かなキズを一つ一つマイナスにカウントするわけでもありません。

先程もお伝えしましたように、中古車として再販する時に、「修理が必要」と判断した箇所は、査定がマイナスになります。

あくまでも目安ですが、1か所2万円〜3万円位と考えておいていいと思います。


じゃあ、修理してから査定を受ける?

ボディにキズや凹みが数カ所あって、かなり下取り査定に影響がありそうな場合は、修理してから査定を受けたほうが良いのでしょうか?

それは、やめておいた方が賢明です。

なぜなら、修理にかかる費用の方が査定金額のアップ分よりもきっと「高くなる」からです。

修理に10万円かけても、査定は2、3万円しかアップしない、なんてことになってしまいます。

その理由は、自動車ディーラーは自社に修理工場を持っていて、キズや凹みは原価で修理できるからです。

我々ユーザーが、民間の修理工場に修理に出した場合、その修理工場は原価に利益を乗せてきます。商売だから当然ですよね。


じゃあ、自分で修理する?

修理して査定を受けるのがNGであれば、自分で修理するのはどうでしょうか?それならコストも安くて済みます。

これも、やめておいた方が賢明です。

なぜなら、素人が自分で直せるキズや凹みだあれば、プロなら簡単にすぐになおせます。

素人がコンパウンドでボディをゴシゴシやってしまうと、逆にキズを目立たせてしまったり、ボディに色ムラが出てしまう可能性もあります。

そうなれば、逆に査定がマイナスになってしましまいます。そのままの状態で査定を受けるようにしましょう。


キズや凹みも気になるがもっと大切なことがある!

ボディについた傷や凹みが査定にどれくらい影響するか?は気になるところですが、査定金額にもっと大きな影響が出る大切なことがあります。

それは、「査定相場を知っているか?」です。愛車の下取り査定金額を聞いた時、その金額が高いのか安いのか、判断できますか?

車の査定には決まった金額と言うものはありません。査定する側の一方的な提示価格です。

ですので、愛車の最新の査定相場を把握しておくことは極めて重要です。そうしないと、相場よりも安く買い叩かれても気づかない事が多いのです。

車の査定相場は、全国のあちこちで毎日行われている中古車オークションの売買金額と連動しています。雑誌やネットで探しても、最新の相場は載ってはいません。

では、どうすれば調べることができるのか?

こちらのサイトを使えば簡単に調べることができます。わずかな入力後、すぐに最新の愛車の査定相場が分かります。

かんたん車査定ガイド

同時に、複数の車買買取業者に見積もりも依頼できますので、最高額で買ってくれる業者と金額も分かります。

下取り価格に満足行かなければ、ここで調べた業者に買い取ってもらいましょう。思わぬ差額が出る事も少なくありません。

もちろん無料ですので、1度試してみてはいかがでしょうか。



関連記事:ディーラーの下取り価格が安いホントの理由