中古のマツダのアクセラスポーツを購入しました
今乗っている車は、以前の車が事故に合い「廃車」にしたので買い替えた車です。
中古のマツダ アクセラスポーツで2013年式で走行距離は約3万キロでした。
車体価格が120万で諸経費を入れて146万でした。
それまでは三菱やトヨタなどの車を乗っていました。アクセラスポーツを選んだ理由は前から気になっていたマツダの車にこの機会に乗りたいと考えたからです。
マツダ車はデザイン性に惹かれていましてまたコンパクトカーを探していましたのでアクセラスポーツの1500にしました。
もちろん新しいアクセラもありましたが、費用の関係で程度の良い新車ならば良いかなと思いましたので。
初めての中古車でしたが費用を抑えられてあまり走ってない車であれば大丈夫だろうとそんなに不安はなかったです。
中古車ディーラー探しですが、個人でやっている知り合いに頼んで探してもらっていたんですが、なかなかこちらの予算と合わなくて苦労しました。
オークションで探していたようです。提案は何度か受けましたが良いのが出なくて他も探すことに。
偶然なんですがマツダの中古車ディーラーが職場から歩いていける距離似合ったので依頼することに。
こちらから依頼したのはアクセラスポーツの1500で色はブラックで走行距離は3.4万キロでお願いしました。
店内ですぐに調べてくれて、いくつかの候補をあげてもらいちょうど自分の希望に合ったのが一台ありましたので仮押さえしてもらいました。
付き合いのあった個人のディーラーが、1カ月かかっても見つからなかったのに「あっ」とい間に見つかりすぐに決めました。
やはりマツダなどの正規代理店は違うなという印象です。
最初からこちらにこれば変なストレスもなく納車できたなと後悔しました。
数週間後に納車になり、念願のマツダアクセラスポーツを買うことができたした。
思ってたより燃費が悪かったのは誤算でしたが、それ以外は満足しています。
今回初めての中古車の購入体験でしたが、急いで探さなければならなかっり、今どうしても欲しい新車がなかったりした場合は、程度の良い中古車を買う方がよいと感じました。
【おすすめの記事】